バレンタインデーキッス~♪

ガールやレディーもドキドキしている頃。
ボーイもメンもザワザワしているんでしょうね。
みんなの恋がうまくいきますように!(#^^#)
ということで、今回は女子向けにバレンタインで成功率アップする告白について、書きます!
<何を、いつ、どこで、どうやって渡すか>を3部作で詳しく解説します。
バレンタインで成功率アップする告白とは?
<中編>いつ・どこで渡すか? ←今日はコレ
目次
いつ渡すか~バレンタインチョコを渡すタイミングは~
「バレンタインチョコはいったいいつ渡すのがベストか?」
また、男性側もバレンタインはかなり意識していることがわかります。
本命チョコを貰うと嬉しいと回答した男性は約8割(79.7%)という結果になっています。
~前回の記事【全編】より~
このことからもわかるように男性は「チョコレート欲しい!」と思っています。
そして、あなたはチョコレートを渡したいと思っています。
そのため、ほとんどのケースで欲しい人と渡したい人とのマッチングは成立しているわけなの。
だから勇気をもって!
ただ、「いつ渡すの?」って考えた時に、さすがに「今でしょ!?笑」とはならないわけで。ゴメンナサイ(-_-;)汗
いつ渡すのかはしっかり考えておくべきことになります。
2021年は2月14日が日曜日!どうする?
2021年のバレンタインデー2月14日は、なんと日曜日なのです!
これは困りましたね。
土日は、仕事や学校が休みの日とも多いので、2月14日に会う予定がない、という人は多いでしょう。
では、いつ渡すべきか?
渡す日程の候補はこの4日間になります。
- 2月12日(金)
- 2月13日(土)
- 2月14日(日)
- 2月15日(月)
2021年チョコを渡すのにオススメの日程
2月12日(金)
土日は会うことができないので、バレンタインデーの前日にチョコを渡す人も多いでしょう。
まさにドリカムの『決戦は金曜日』の世界。
♪ ーダイジョウブー 3回手の平に なぞって飲み込む
近づいてく 近づいてく 押し出される
近づいてく 近づいてく 決戦の金曜日 ♪
2月13日(土)
仕事や学校がない場合は、会う約束が必要になります。
気軽に会える関係性であれば良いのですが、その約束をとることが難しい場合も多いでしょう。
また、13日ではなくバレンタインデー当日である14日に会う方が望ましいので、13日はあまりおすすめできません。
2月14日(日)
バレンタインデー当日に会うことができれば、14日はベストです。
しかし、そこまで仲が良い関係でない場合は、14日に会う約束をするのは難しいかもしれません。
『14日にちょっと会いたい。。』っていうといろいろ勘ぐられちゃいますもんね。
ちょっと言いにくいなーって人も多いのではないでしょうか。
2月15日(月)
「昨日会えなかったから」という理由で、翌日に渡すのはアリだと思います。
男性側からしたら『昨日もらえなくてガッカリ』と思っているかもしれないのでチャンスになるかも。
しかし昨日、他の女の子からチョコを貰っている可能性もあるので、注意が必要です。
オススメの日程
第1位 2月14日(日)
第2位 2月12日(金)
第3位 2月15日(月)
やはり1位はバレンタインデー当日の2月14日。
2位は決戦は金曜日ということで2月12日。そして、3位は2月15日(月)。
必ず二人になれるタイミングをつくる
次の悩みは、渡す日程は決めたけど、タイミングはどうしたらいい?
必ず二人きりになれるタイミングで渡すこと!
お昼休みの休憩中や、仕事終わり、放課後など、彼をちょっと呼び出して、二人きりの時間をつくりましょう。
他の誰かがいるときに渡すのは絶対にしちゃだめですよ!
渡す日から逆算してチョコを準備すること
渡す日を決めたら、渡す日から逆算してチョコを準備すること!
前回記事で、『手作りチョコの効果』について書いた通り、「手作りチョコを渡すのがベスト」です。
チョコの準備の流れ
- どんなチョコにするか決める
- 作り方を調べる
- 買い出し
- チョコをつくる
- チョコを渡す
手作りチョコは作ってすぐに渡した方が良い。
それは、つくってすぐの方がおいしいですし、衛生的にも早い方が良いからです。
そのため、渡す日の前日・前々日にチョコを作成するようにしましょう。
どこで渡すか~ベストは場所はここだ~
いつ渡すかが決まったら、あとはどこで渡すかです。
渡す場所の雰囲気が大切ですね。
二人きりになれて、かつ○○な場所
本命チョコを渡すのに理想的な場所はいったい、どんなところなのでしょうか。
二人きりになれて、かつ非日常な場所
まず、二人きりになれる場所。これは絶対です。
みんなでワイワイしている教室の中や周りに同僚がいる仕事中などはもってのほかです。
このような渡し方は義理チョコだと思われてしまいます。
二人きりになれる空間をつくることで、本命チョコだと気づかせるのです。
そして、非日常な空間。
二人きりということだけで本命チョコだと気づかせておいて、
さらにムード(雰囲気)を盛り上げるために、ちょっとだけ非日常な空間にいきましょう。
ちょっとだけ非日常な空間とは、
会社の非常階段、給湯室、普段は通り過ぎる脇道、屋上に通じる階段、校舎の裏など。
いつもの生活からちょっとだけずらしたところというのが重要ですよ。

チョコを渡すのにNGな場所
チョコを渡すのに<二人きりになれて非日常な空間>が良いのですが、
逆にNGな場所も紹介しておきましょう。
NGな場所
- みんなでランチをしているとき
- 仕事中にデスクで
- みんながいる教室で
- 駅で待ち伏せして
- 家に押しかけて etc...
他の人の目線を感じるところはダメですね。
あと、家に押しかけるとか迷惑になるようなこともやめましょう。

まとめ:バレンタインで成功率アップに役立てて!
今回は女子向けに『バレンタインで成功率アップする告白について <中編>いつ、どこで渡すか?』を紹介しました。
バレンタインでの成功率アップに役立ててくださいね(#^^#)